ハートリボン協会では、ひとり親家庭、子育て困窮家庭を招待して開催している、みんな食堂やワークショップ、イベント等、ハートリボン協会の活動におけるボランティアスタッフを募集しています。
【ボランティア内容】みんな食堂(子ども食堂)、イベント等、運営スタッフとして参加
【応募対象者】高校生、大学生、社会人(ボランティア証明書を発行します)
【交通費】1,000円支給(報酬はありません)
【日程・場所・人数】
●4月26日(土)11時30分~15時30分:みんな食堂にて食事給仕2名(中央区日本橋兜町)
※5月以降、毎月2回土曜日開催(毎回2名のボランティア)
●4月26日(土)11時30分~15時30分:みんな食堂にて食事給仕2名(港区新橋)
※5月以降、毎週土曜日開催(毎回2名のボランティア)
●5月6日(火・祝)11時~16時:親子イベントの運営スタッフ10名(赤坂サカス)
【食事】みんな食堂では賄い食、親子イベントではお弁当がつきます。
【募集締切】以下、参加説明会申込期限(説明会前日22時)まで
<ボランティア説明会申込>
ボランティア参加希望者にはオンラインでの説明会(1時間程度)に必ず参加していただきます。以下の日程で行います。参加可能な日程をお申し込みください。
→4月19日(土)20時:ボランティア登録・参加説明会
→4月23日(水)20時:ボランティア登録・参加説明会
→4月24日(木)21時:ボランティア登録・参加説明会
ボランティアとして参加するには、⽒名・住所・⽣年⽉⽇・電話番号・メールアドレス・学校名(会社名)を登録いただきます。
ボランティアに参加するには、ガイドラインを厳守していただく必要がございます。
→ボランティア参加ガイドライン
<ボランティア参加までの流れ>
1. ボランティア参加説明会への申込
2. ボランティア参加説明会への参加(オンラインにて開催)
※ハートリボン協会の活動にご理解ご納得いただくため説明会です。
※日程連絡・ボランティア証明書発行申請等、ボランティア専用公式LINEにて行います。
※ボランティアに登録いただける方は、ボランティア専用公式LINEに、お友だち登録していただきます。
<ボランティア専用公式LINE>
3. ボランティア登録(2.説明会参加後、公式LINEへのお友だち登録)
4. ボランティア募集情報をLINEメッセージで受け取る
5. 参加希望をLINEにて送信(参加応募多数の場合は参加者選定)
6. 当日ボランティア参加
7. 希望者にボランティア証明書を発行
<お問い合わせ>
電話では受け付けておりません。メール(info@heart-ribbon.jp)にてご連絡ください。