ハートリボン運動、みんな食堂等、当協会の活動にご賛同いただき、ご支援いただいている支援企業様、個人様をご紹介します。(敬称略)
(2025年7月24日現在/順不同)
代表理事 白石勝樹
私たちは、ポーカー業界の健全な発展、ポーカー事業の運営サポート、社会的地位向上、海外へのプレイヤー派遣、ディーリング知識の共有に取り組む団体です。
私たちは、業界関係者と一致団結をしてコンプライアンスを重視し、健全なポーカー業界の構築を目指します。プレイヤーには、社会的地位の向上、ディーラーには、スキルの向上と就職先の紹介などに取り組んでおります。
そして、ポーカーがクリーンなイメージのマインドスポーツだという認識を浸透させることに尽力いたします。
ハートリボン協会の趣旨に賛同し、国内大会ではハートリボン協会と共に小中学生を中心とした、「ポーカージュニア選手権」の開催をいたします。たくさんの子供たちに笑顔と白熱をお届けします。
代表取締役社長 杉浦元
当社「OKWAVE(オウケイウェイヴ)」の「O」は「Oshiete(教えて)」、「K」は「Kotaeru(答える)」の頭文字をとっています。「教えて(質問)」と「答える(回答)」を仲介し、誰もが抱えている疑問や悩み、望みを『OK』な状態にし、それを『WAVE(波)』のように世界に広げていくという意味を込めています。
創業以来、企業理念として掲げている「互い助け合いの場の創造を通して、物心両面の幸福を実現し、世界の発展に寄与する」ことをMISSIONに、Q&Aサイトの運営と関連する法人向けサービスを提供しております。そして、このような助け合いによって生まれる“ありがとう”を可視化し、感謝を集める方々が報われる社会の実現を目指しています。
私たちオウケイウェイヴはハートリボン運動、みんな食堂の趣旨に賛同し、いじめ相談ができるコミュニティの提供ならびに、Q&Aサイトから生まれた“ありがとう”の気持ちを寄付させていたくことで微力ながら応援させていただいております。
コロナ禍がまだまだ予断を許さない中、子どもたちを取り巻く環境は変化し続けています。ハートリボン運動、みんな食堂を応援させていただくことで、あらためて「子どもたちの笑顔を守る」ためにできることに邁進していきたいと存じます。ありがとうございます。
当協会の活動にご賛同いたきご支援をいただいております賛助会員をご紹介いたします。
<パートナシップ特別会員>
<パートナシップレギュラー会員>
<サポーター会員>