ハートリボン「きみのうれしいが ぼくのうれしい」Vol.3

4月8日(土)開催!ハートリボン「きみのうれしいが ぼくのうれしい」Vol.3

 

★席の空きが若干出ました
重複予約分・キャンセル分で席の空きが若干出ましたので、急遽4月7日(金)24時まで申込みを受付ます。残り数に限りがございますが、お申込みできなかった方は、こちらの予約ページから 是非ご予約ください。

★小さなお子様も参加いただけるようになりました
イベント参加者を4歳以上としておりましたが、小さいお子様がいるご兄弟が参加できないことを考慮して、年齢制限は設けず小さなお子様も参加いただけるようになりました。ベビーカーは会場入り口でお預かりします。なお、小さなお子様のご家庭の席はホール後方となります。

※申込済みでお子様を追加したい場合【お名前・人数】をinfo@heart-ribbon.jp宛にご連絡ください。追加変更いたします。

 

ハートリボン協会では、4月8日に、「きみのうれしいが ぼくのうれしい」Vol.3 〜 観て聞いて!親子で楽しむ笑顔のステージ 〜 with みんな食堂」を開催します。日頃の忙しさを忘れて楽しみ、親子で笑顔になるイベントです。TBS CSR推進部様のご協力により、TBSアナウンサーの方が司会・読み聞かせを行います。お帰りの際に、野村不動産GEMS様のご協力ご協賛にて特別弁当(1人1個)、警視庁グッズ、他食品やノートなどをお持ち帰りいただきます。是非、ご参加ください。(※事前お申込が必要です)
→TBS CSR推進部様ホームページ
→野村不動産GEMS様ホームページ

※参加対象は、港区エンジョイ・セレクト事業に登録された子育て家庭です。
→港区エンジョイ・セレクト事業ホームページ

 
2023年4月8日(土)開催

【日時】2023年4月8日(土)15時〜16時30分
【場所】赤坂区民センター・区民ホール
【住所】東京都港区赤坂4丁目18-13 赤坂コミュニティーぷらざ3F(→Googleマップ
【対象】港区在住子育て家庭(エンジョイ・セレクト事業登録者)
【人数】親子350名
 ※世帯あたりの上限はありません、親子・兄弟の家族全員での参加が可能。
 ※保護者同伴、子どもだけの参加は不可。
【内容】読み聞かせ/ライブ絵本/安全・安心教室/特別弁当の配布
【費用】無料
【申込締切】4月7日(金)24時(※先着順で締切)
【主催】一般社団法人ハートリボン協会
【共催】港区
【特別協賛】野村不動産グループ
【協賛】一般社団法人全国経営者団体連合会、特定非営利活動法人日本サポーティング協会、株式会社森精肉店
【特別協力】TBS(CSR推進部)、警視庁、ライブ絵本ワークス

 
 

▼ご予約方法▼
【1】こちらの予約ページにて、2023年4月8日(土) 15:00〜16:30をクリック。
【2】「お客様情報」をご記入いただき、画面下の「規約に同意して確認メールを送信する」ボタンをクリック。
(※急遽内容変更等お知らせを届けるため「入力したメールアドレスでお知らせ配信に登録」はチェックしたままにしてください)
【3】「お申し込みが完了しました!」画面が表示されれば予約完了です。
【4】ご記入のメール宛に、件名【ハートリボン「きみのうれしいが ぼくのうれしい」Vol.3】お申し込み受付のお知らせ】が届きます
(※メールが届かない場合には、お申し込みが完了していない可能性がございます)

 
イベント内容
・絵本読み聞かせ(TBSアナウンサーによる絵本の読み聞かせ)
ライブ絵本ライブ絵本ワークスとTBSアナウンサーによる体験型コンテンツ)
・安全・安心教室(ピーポ君と一緒に学ぶ交通教室)

※イベント中、休憩時間はございません。
※撮影または録音は禁止となります。
※イベント内容、終了時間等、当日の事情により変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 
絵本読み聞かせ
かいとう あっというま

第10回be絵本大賞受賞作品。塚本ユージ著。

楽しい時間はアッというまに終わってしまう。それは“かいとう あっというま”という大泥棒のしわざ。

コロネのおしりはどっち?

第8回絵本出版賞 最優秀賞受賞作品。塚本ユージ著。

「しょくぱんには みみがある」「あんぱんには おへそがある」
「コロネの ぼくには おしりがある でも どっちが おしり?」
「コロネのおしりはどっちだろう…?」そんな何気ない疑問。

→塚本ユージホームページ

 
ライブ絵本
ぼくの物語 〜精霊と出会った不思議な三日月夜〜

モーション絵本に合わせて生の朗読と音楽で表現する体感型のコンテンツ。

どうして海はしょっぱいのだろう。それはみんなの涙と関係がしているのかもしれない。
眠れない夜に現れた「生まれる前の子ども」と名乗る精霊、そして僕と精霊は空を飛ぶ。
精霊と過ごした時間は夢だったのか。 僕はこの世界でひとりじゃない、僕だけの物語があるということに気づく。

 
安全・安心教室
ピーポ君と一緒に学ぶ

ピーポ君と一緒に学ぶ 明るく楽しい「安全・安心教室」です。

警視庁からの交通教室を、ピーポ君と一緒に学びます。

 
注意事項

●対象は港区在住エンジョイ・セレクト事業登録の子育て家庭限定となります。
● 1世帯での上限はなく、親子・兄弟の家族でも参加が可能です。
●子どもだけの参加はできません。必ず保護者同伴で参加ください。
●活動報告として会場の様子を写真撮影する場合がございますが、個人が特定できない状態で使用いたします。
●先着順での受付となります。定員に達すると申込受付はできません。キャンセルが出た場合には、その空分の予約申込が可能となります。
●大変申し訳ございませんが、配布するお弁当のアレルギーへの配慮ができませんので、ご心配の方はご辞退ください。
●内容が変更になる場合がございます。

 
受付時間

14時15分より受付開始となります。14時50分までにはお越しいただき、開演前に席にご着席ください。

 
座席について

全席自由席となります。満席が予想されますので、席を空けることなく詰めてお座りください。なお、席で何かお食べになることはできません。飲み物をお飲みいただくことはできます。なお、小さなお子様連れのご家庭の席はホール後方となります。

 
参加者

子どもだけの参加はできません。必ず保護者同伴でご参加ください。

 
参加者

子どもだけの参加はできません。必ず保護者同伴でご参加ください。

 
ベビーカーについて

ベビーカーは会場入り口でお預かりします。

 
配布品

当日、配布予定は以下となります。閉会後、ロビーにてお渡しします。

 

【1】特別お弁当(参加者1人1個)
野村不動産GEMS各店舗が作るオリジナルのお弁当です。

 

【2】警視庁グッズ
警視庁のオリジナルグッズです。

 

【3】食品・文房具
クッキーやノートなどです。

 
駐車場・駐輪場

駐車場・駐輪場はご利用できません。公共交通機関にてお越しください。

 
キャンセルについて

※4月7日(金)23時59分までは、予約ページにてキャンセルいただけます。
※以降のご連絡はハートリボン協会(info@heart-ribbon.jp)にお願いします。電話でのキャンセル・問い合わせは受け付けておりません。