稲城子どもミュージカルの皆さんから「いじめへのメッセージ」

稲城子どもミュージカル第30回公演「夜空の虹」が、2022年8月27日(土)、8月28日(日)に行われます。その出演者の皆さんから「いじめへのメッセージ」をいただきました。

→ 稲城子どもミュージカル

いじめへのメッセージ


 

いじめはあってはいけないと思います。
思いやりの心を持てばいじめがなくなると思います。
(by Rei)


 

私はいじめはなくなるべきだと思います。理由は2つあります。
1つ目はいじめを受けて傷を負うからです。暴力などでできた傷は痛いだけでなく治療にお金がかかることもあるからです。また目に見える傷以外にも目に見えない傷、心の傷も負うと考えるからです。心の傷はなかなか消えないと思います。
2つ目はいじめを見た人も良い気持ちにはならないからです。いじめを見た人は止めるべきだと思います。しかし止めに入ったり誰かにいうのは少し勇気が必要だと思います。いじめを見た人は止めるために何かをするべきだと思います。でもいじめがなければそのような心配もしなくてすむのでいじめがないのが1番だと思います。この2つの理由から私はいじめはなくなるべきだと思います。 (by Ran)


 

いじめはケンカから始まったり、人とどこか違ったりする人を軽べつすることから始まると思うから、自分は自分でいいと思える場作りが大切だと思う。

いじめをしている人がいると、いじめをしてもいいんだと思ってしまう人がいるから、いじめを見つけたら注意することも大切だと思う。 (by たいち)


 

いじめに対して思うことは、「いじめをする人は、『じぶんがいじめをしている』ことが、わかっているのか」ということです。いじめをする理由は、人の心の1つ1つがちがうからだと思います。でも、人をいっぽうてきにきずつけてしまうのは、悪いことだと思います。その“悪いこと”に気づくことができれば、心のなかにある「やさしい自分」に、気づけると思います。でも気づけない人もいるので、“いじめをする人”には、気をつけるのが「一番大切なこと」だと思います。「自分の心」は、けっきょく自分の中で一番大事だと思います。

いじめをされたほうの気もちになって、まんがいちいじめをしてしまったばあいには、きちんと、あやまれる勇気があれば、いじめは、なくなると思います。

(by I)

 


 

軽い気持ちでやったとしても、その人にとってはとても心に残ってしまうことなので、絶対にやってはいけない 。(by シナモン)

 


 

いじめについて思うことは、いじめを見ている人もされている人も面白くはない。また、不登校になってしまう人もいるし、時には自殺などを行ってしまう人もいる。このように、いじめはその人の人生を台無しにしてしまうのと同じようなことだからやらない方が良いと私は思います。

いじめはなくならないと思います。私がいじめられたら家族や学校の先生に相談します。友達がいじめられていると相談されたら、「近くの人に相談するといいよ。」や私がその子の話を聞いてあげたります。(by N.S.)


 

過去に私は悪口を言われたことがあります。そのときは、とても悲しかったです。幸い友達が励ましてくれて気持ちが少し明るくなったのですが。悪口を言う人が近くに来ると顔をふせて、できるだけ目立たないようにし、悪口をできるだけ言われないようにしました。また、先生や家族など信頼できる人に言いました。しかし。悪口を言ってくる人と同じクラスだった時はずっと恐怖でした。

いじめはとても怖くて絶対にいけないことです。絶対にいじめている人はすぐに止めることが大切です。いじめがなくなるとうれしいです。(by ちーちゃん)

 


 

いじめはなくなってほしいと思います。どうしてかというと、そうしたほうがえがおになるひとがふえるからです。(by あおは)


 

いじめとは何でしょうか。いじめの態様を見てみると「冷やかしやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われる」が58.3%と飛び抜けて多いことが分かります。「物をとらえる」「叩かれる」などは極僅かです。つまりいじめとは人をいじめることでしか権力を得ることが出来ない弱い人間がすることです。

ではいじめは誰が悪いのでしょうか。それはもちろんじめる側です。自分を良く見せるため、権力を持つために理不尽な暴力や陰口を言うことは絶対にしてはいけないことです。よく「いじめられる方にも非がある」という意見を聞きます。どんなにその人の性格が悪くても、いじめて良い理由にはなりません。しかし、わがままであったり、人を困らせるような発言をしたりなど、性格が悪くて、人が離れていくことはあります。それに対して「無視だ。いじめだ。」と言うのは少し違うのではないでしょうか。誰にでも友達を選ぶ権利があります。何事もすぐにいじめと判断するのではなく、なぜそうなったのかを考えるのも大切だと思います。

人をいじめる人は権力を持ちたい、上に立ちたい、楽しみたいと考えていじめをします。なのでもしいじめられたら相手にしなければ良いのです。くだらない事をしていると思えばいいのです。いじめる側は相手にされなければ楽しみもありません。それでもいじめが続いたら頼れる家族や友達、先生に相談します。出来ないなら相談できる窓口はたくさんあるので助けてもらいます。(by M)


 

みんなグループを作って、そこから外れる人をいじめます。だからいじめられないように、グループの中でうまくやっていこうとしてありのままの自分ではいられなくなります。なので僕はいじめは良くないと思います。

ありのままの自分でいられる場所を探すのが大事だと思います。僕はいじめられる人がいても一緒に仲良くします 。(by りょうじろう)


 

私がいじめに対して思うことは、いじめられている人だけ相談とかをするんじゃなくて、いじめている人も相談できるようなみかたがいたほうがいいと思います。なぜなら、いじめている人は何か理由があっていじめているからもしれないからです。

私がいじめられたら、まず親に相談してから、そのいじめをしている人をひたすら無しします。(by かれん)